明日のあなたを決定する!5つの大切なこと(2)
フィロソミリディー協会のブログへお越しいただき、ありがとうございます。 協会代表の古賀です。 さて、今回も知っているようで知らない、 目からウロコの健康情報をお届けしたいと思います。 え? すでに目からウロコが落ちてしまっている!? それは大変! 早く目に戻してください! さあ、急いで!!! さて、前回のブログの中で、睡眠の質を向上させるために 入浴が効果的だというお話をさせていただきましたが 普段この話をすると必ず質問されることがあります。 それは、 『お風呂に入ると大抵、いつの間にか湯船で寝てしまうのですが、、、?』 というもの。 この方はお風呂の温度に関係なく、 湯船に浸かってしばらくすると必ず寝てしまうとおっしゃいます。 ふ~ん、、気持ちよく眠れているのだから良いことなのでは? と思った方は残念!!! これは寝ているというより、もはや気絶に近い状態で 全く、まったく良いとは言えないことなのです(!) だって、毎日お風呂の中で気絶しているとしたら、、、 ちょっと怖いですよね。 ヒトには自律神経というホメオスタシスの中心的役割を担う 神経シ